- 2021年5月12日
- 2021年5月12日
【株式会社ポラリス】岡山県発のアウトドアブランド「TENGU LIFE」第一弾は『焚き火に強いデニムエプロン』
津山市の株式会社ポラリスさんでは、「遊び心と自尊心の解放」をコンセプトに、2021年1月に岡山県発のアウトドアブランド「TENGU LIFE」を立ち上げられました。 「TENGU LIFE」の第一弾は「岡山デニム×アウトドア」をテーマに、岡山デニムに […]
津山市の株式会社ポラリスさんでは、「遊び心と自尊心の解放」をコンセプトに、2021年1月に岡山県発のアウトドアブランド「TENGU LIFE」を立ち上げられました。 「TENGU LIFE」の第一弾は「岡山デニム×アウトドア」をテーマに、岡山デニムに […]
倉敷市の”果樂”さんは、桃農家60年の桃里庵を継承後、「岡山の世界に誇れる白桃を年中味わってほしい」との思いから開発された「水熟桃」を販売されています。 長期保存が可能な「水熟製法」で一年中清水白桃の本来の味が楽しめるので、手 […]
古くから繊維の町としてモノづくりが根付いた岡山県井原市にある「株式会社松井被服」さん。 数々のファッションブランドを取り扱ってきた経験を生かし、岡山デニムをふんだんに使用したポンチョ『デニチョ』を製作されました。 デニムでありながら「水に強い」&am […]
岡山市北区の”もっこす”さんでは、お家でも本格鍋が楽しめる「ぼたん鍋」「きじ鍋」のテイクアウトセットが販売されています。 お肉、お野菜、そして味の決め手となるこだわりのお出汁がセットになっているので、手軽に伝統の味の本格鍋が楽 […]
\ 大好評につき第二弾! /2021年5月8(土)日・9日(日)の10時~19時に、天満屋岡山本店地下(岡山県岡山市北区表町2丁目1−1)にて「どら焼展」が開催されます。岡山の和菓子屋6店舗の自慢のどら焼が販売されます。販売数に限りがあり、売り切れ次 […]
岡山市北区の”珈琲工房サントス”さんは、1999年に開店されて以来、気軽に楽しめるおいしいコーヒー豆の製造・販売されています。 焙煎からブレンドまで丁寧に製造されたこだわりのコーヒー豆は、心をホッと解きほぐす一杯になります。 […]
津山市の株式会社アイリス(SkyGift)さんでは、「生まれ育った津山を元気にするため、地域の生産者と共にできることをしたい」との思いから、社長自ら生産者ひとりひとりを取材し、自信を持って届けることのできる一品を取り揃えた”つやまのギフト […]
真庭市の湯原温泉郷のひとつ「下湯原温泉ひまわり館」さんは、山並みの景色を感じながらゆったりとくつろげる露天風呂をはもちろん、地元の特産品・お食事処などもある施設です。 また、ペット専用露天風呂もあり、家族と愛犬愛猫ちゃんとの時間も楽しめます。 「下湯 […]
毎月恒例の、井原線矢掛駅前での得得市が3月21日(日)開催予定です。井原線に乗ってお買い物に来ると、帰りの運賃が無料になります。 ▼以下引用【 毎月第3日曜は 井原線DE得得市@矢掛駅 】2021年3 月21 日(日) 9~12時ところ:矢掛駅前広場 […]
ようやく春めいてきて気温が温かくなり、コロナが落ち着いてきた様子を見て、今月は久しぶりですに開催予定です。 ▼以下引用3.14 矢掛 日曜朝市 開催します!**********************************宿場町矢掛 日曜朝市202 […]
岡山美作市角南にある、プライベートキャンプ場・レンタルスペース「Barbamaaya」さんの敷地内にある「ごちそうバンクキッチン」。 野菜を育てている方を登録し、ハッシュタグで見つけられるシステム「ごちそうバンク」で、育てる人もポイントをゲットするこ […]
昨年11月からスタートした「オンライン版まにわ発酵ツーリズム」が2月14日に早くも3回目を迎える。まにわ発酵商品をお家で試飲、試食をしながら、オンライン蔵見学&トークで学ぶイベント。 ▼以下引用\まにわ発酵ツーリズム/第3回の募集を開始しましたー📣昨 […]
大正6年(1917年)創業、103年の歴史をもつ玩具・駄菓子卸問屋の三宅玩具さんの事業を継承した『みやけがんぐ』が1月12日に岡山市北区にプレオープンしました。 三宅玩具をなくしたくない!との思いで事業を継承したのは、バルーンギフトやバルーンドレ […]
早島町観光センター内にある「ひまりやレモネード」で真備竹林麦酒醸造所の地ビールが楽しめます。※木・金は、夜7時まで。 ▼以下引用【木・金は夜7時まで!】真備竹林麦酒醸造所の地ビールが「ひまりやレモネード」で飲めますよ〜♪フルーティーな「ささ」、濃厚な […]