- 2021年3月19日
- 2021年3月19日
【ベッキオ・バンビーノ】4月3日(土)、4日(日)開催
往年の名車が岡山県内を駆け巡るチャリティークラシックカーラリー。 ▼以下引用事前告知のCM素材があがりました、今春もよろしくお願いいたします。昨秋に続き、コロナ禍の中での開催となりますがエントラント・受け入れてくださる各地の皆さん・スポンサー様のおか […]
往年の名車が岡山県内を駆け巡るチャリティークラシックカーラリー。 ▼以下引用事前告知のCM素材があがりました、今春もよろしくお願いいたします。昨秋に続き、コロナ禍の中での開催となりますがエントラント・受け入れてくださる各地の皆さん・スポンサー様のおか […]
やかげ町家交流館の毎月恒例の、月替わりランチ。3月度のメニューは、リクエストの多かった「豚の角煮」矢掛町産食材をふんだんに使用したオリジナルメニューです。 ▼以下引用★やかげ茶屋 3月のランチ★【トロトロ♪豚の角煮】850円♪プラス100円でコーヒー […]
3月28日(日)、矢掛町に道の駅『山陽道やかげ宿』がグランドオープンします。数々の観光列車のデザインを手掛ける岡山県出身の三戸岡鋭治氏が駅舎のデザインを手がけた新たな町のランドマークが誕生します。当日は、オープニングセレモニーを始め、たくさんの祝典イ […]
毎月恒例の、井原線矢掛駅前での得得市が3月21日(日)開催予定です。井原線に乗ってお買い物に来ると、帰りの運賃が無料になります。 ▼以下引用【 毎月第3日曜は 井原線DE得得市@矢掛駅 】2021年3 月21 日(日) 9~12時ところ:矢掛駅前広場 […]
ようやく春めいてきて気温が温かくなり、コロナが落ち着いてきた様子を見て、今月は久しぶりですに開催予定です。 ▼以下引用3.14 矢掛 日曜朝市 開催します!**********************************宿場町矢掛 日曜朝市202 […]
矢掛観光大使の「やかっぴー」が巣ごもり需要対策として、「ぬいぐるみ」が発売されました!期間限定の特別価格で販売中です。(12/15~1/17) ▼以下引用【やかっぴー と 一緒に 冬休み! やかっぴーぬいぐるみ 巣ごもりセール! 2020年12月 […]
矢掛町の”アロマセラピー Cyabu*Cyabu ~ちゃぶちゃぶ~”さんでは、隠れ家的な場所にアロマセラピーを症状に応じて調合したものを購入することができます。ヒーリング効果はもちろん、その他、オリジナルな小物が脇を固めて、つ […]
矢掛町の旧宿場町として栄えた往時の姿が色濃く残る矢掛商店街とその周辺の範囲が、12月23日に、国による「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。 ▼以下引用令和2年12月23日(水)、矢掛町矢掛宿伝統的建造物群保存地区が重要伝統的建造物群保 […]
矢掛町の【若屋うどん】さんは、セルフサービスで、良心的な価格で大満足のうどんが楽しめます。駐車スペースもたくさんあって便利です。なにより店内の雰囲気が明るくて、気持ち良くうどんが食べられます。 ▼以下引用もちもちの麺を味わえるお店朝早くから打たれる麺 […]
矢掛町の【清邦庵】さんでは、老舗のお菓子屋さんが作る、期間限定の本格派「苺大福」を楽しむことができます。 ▼以下引用いちご大福、トマト大福売り切れ必至の、清邦庵の人気商品。12月~3月17日(彼岸の入り)までの限定商品です。…≫続きはコチ […]
毎月恒例のやかげ町家交流館さんの日替わりランチ、今年最後の締めくくりメニューは、矢掛町でパパイヤ栽培に取り組まれているカリムさんの故郷の味”サモサ”も楽しめる「矢掛町産パパイヤのランチ」です。 ▼以下引用12月の月替わりランチ […]
【やかげ町家交流館】さんが冬限定のメニュー、「なべやきうどん」がこの冬も登場しました。 ▼以下引用毎年好評の冬限定メニュー【なべやきうどん】今年もはじめました!麺は矢掛町の渡辺製麺さんのうどん!具材もたっぷりで栄養満点!毎年大変好評いただいています♪ […]
2020年12月5日(土)に、矢掛町の旧マルナカ跡地にて、「やかげまるごと!GoTo商店街」イベントが開催されます。イベント内容や30店舗以上が出店予定の矢掛の魅力がもりだくさんのイベントです。【開催時間 ▶ 9:00 ~ 15:00】 ▼以下引用1 […]
矢掛町のやかげ町家交流館内にある”やかげ茶屋”さんでは、歴史に重大な足跡を残した「篤姫」に親しみを込めて、11月度の月替わりランチは「篤姫御膳」と銘打ち、ご篤姫の好物とされていた再現料理が楽しめます。 ▼以下引用やかげ茶屋11 […]