- 2023年2月21日
- 2023年2月23日
【みまさか市観光ボランティアガイドの会】レトロなボンネットバスでめぐる美作市内の自然・祭を中心としたバスツアー
みまさか市観光ボランティアの会さんでは、美作市の観光の振興のため、バスツアーを主催して 美作の自然や祭り・歴史を紹介されています。 昭和20年代~30年代に走っていたレトロなボンネットバスに乗って、地元観光ボランティアガイドによる美作の祭り・自然をた […]
岡山県内の行政や団体などに関する情報です。
みまさか市観光ボランティアの会さんでは、美作市の観光の振興のため、バスツアーを主催して 美作の自然や祭り・歴史を紹介されています。 昭和20年代~30年代に走っていたレトロなボンネットバスに乗って、地元観光ボランティアガイドによる美作の祭り・自然をた […]
社会と子どもと未来をつなぐ企画系キャリア教育『こども起業塾』の受講生の子どもたちが企画から運営を担当したイベントが12月25日(日)に、勝央文化ホールにて開催されます。 今年8月からの講座の中で数あるゲームから種目を検討「スプラトゥーン3」に決定し、 […]
今、注目を集めているメタバース。「一体どういうもの?」「何故今注目されているの?」「興味があるけど聞ける人がいない」という方も多いのでは? そんな、気になるメタバースについて知ることができる講座が、開催されます。 みんなでしょうえい理事が主宰する企画 […]
「晴れの国岡山」といえば、温暖な気候の中、山や海で育まれた上質な素材を使用したグルメ!備前地域から、黄ニララーメンや建部ヨーグルトの他23店舗、備中地域から岡山メロン酵母のメロンパン、美星バーガーの他13店舗、美作地域から津山ホルモンうどん、あかり餡 […]
現在、抽選で豪華プレゼントが当たる「つやま謎解きクエストスタンプラリー」が開催中です。期間:5/1 ~ 6/30まで。 ▼以下引用津山市中心部、加茂、阿波、勝北、久米の5つのエリアに、合計20 問のナゾ解きクイズを用意しました。クイズを解いてスタンプ […]
岡山県美作市・津山市にて撮影!オール地元ロケの映画のエキストラ募集中です!(2022年4月12日時点) 監督 大谷健太郎「透き通った風が吹いて(仮)」オール地元ロケ(岡山県美作市・津山市)決定につき、映画のエキストラを募集しています!! 詳細は以下の […]
公益社団法人津山市観光協会は、農林水産省によりインバウンド需要を農山漁村に呼び込むことを目的として創設した「農泊 食文化海外発信地域(SAVOR JAPAN(セイバージャパン))」について、令和3年度、他の5地域とともに「認定」されました。 ▼以下引 […]
2021年12月24日(金)より、おかやま国際音楽祭の事業として、「未来へつなぐ音と想い。世界へ響け!岡山から私たちの音楽 岡山市高校生バーチャル・コンサート2021」が、特設ホームページ上にて配信開始となりました。 【公開期間】~2022年3月31 […]
RSKアプリを利用して、あかいわサイクリングスタンプラリーに参加して集めたポイントで応募すると、赤磐市ゆかりの豪華賞品が当たるチャンスです。 ▼以下引用『あかいわサイクルスタンプラリー』開催中!バラエティに富んだ3種類のコースにトライ!!≫続きはコチ […]
新型コロナ感染が沈静化したことにより、停止されていたGoToEatプレミアム付食事券が、11月19日より再販売されました。 ▼以下引用GoToEatキャンペーンin岡山県プレミアム付食事券の使用期限は、令和3(2021)年11月30日(火)までとさせ […]
▼以下引用【路線バス・路面電車の運賃無料DAY実施について】岡山市では、新型コロナウイルス感染症の拡大により公共交通利用者が大幅に減少した状態が続いています。このため、路線バス・路面電車の運賃無料DAYを11月28日(日曜)と12月10日(金曜)に実 […]
岡山県内で利用できる25%お得なプレミアム付き交通券が発売中です。販売期間は令和4年1月31日(月)迄。※売り切れ次第終了。 ▼以下引用岡山県内の路線バス、路面電車、旅客船、地域鉄道、タクシーで4,000円分の利用が可能な「おかやまプレミアム付き交通 […]
新型コロナ感染状況が緩和したことから、岡山県民限定の『おかやま旅応援割』事業を10月1日から再開中です。 ▼以下引用旅行者の皆様へ県民を対象に宿泊割引などを実施する「おかやま旅応援割」について、現在、事業を停止していますが、県内の感染状況がステージⅡ […]
日本遺産に認定された「桃太郎伝説の生まれたまち~おかやま~」に関する今年度の体験プログラムが発表されました。ぜひ、日本一有名な物語の追体験をしてふるさと・おかやまをより深く知りましょう! ▼以下引用今年も始まりました!2021桃太郎伝説を楽しむ体験プ […]