「晴れの国エール」は岡山県内のコロナ対策を講じながら、営業・イベント開催などをされている生産者さんや、事業者さん、企業を応援することを目的として、「応援ライター」が情報を掲載しています。
TAG

岡山マイクロツーリズム

  • 2023年4月15日
  • 2023年4月15日

【岡山市】「🌸招き猫美術館でうれしい春まつり2023🌸」

縁起の良い招き猫に囲まれた招き猫美術館で春の福を両手いっぱいにお受け取りください🐈✨。※ゴールデンウイークは休まず営業いたします。 ▼以下引用🌸招き猫美術館でうれしい春まつり2023🌸春爛漫 お花見日和5月日9日(火)まで好評開催中!春の日差しが降り […]

  • 2023年4月15日
  • 2023年4月15日

【岡山後楽園】「春の幻想庭園」

季節限定!当時のお殿様もご覧いただけなかった幻想的な”夜”の岡山後楽園をじっくりとご堪能ください。隣接する岡山城も併せて「春の烏城灯源郷」を同時開催。 ▼以下引用【お知らせ〜春の幻想庭園について〜】令和5年4月28日〜5月7日まで、開園時間を午後9時 […]

  • 2023年2月21日
  • 2023年2月23日

【みまさか市観光ボランティアガイドの会】レトロなボンネットバスでめぐる美作市内の自然・祭を中心としたバスツアー

みまさか市観光ボランティアの会さんでは、美作市の観光の振興のため、バスツアーを主催して 美作の自然や祭り・歴史を紹介されています。 昭和20年代~30年代に走っていたレトロなボンネットバスに乗って、地元観光ボランティアガイドによる美作の祭り・自然をた […]

  • 2022年12月16日
  • 2022年12月16日

【津山市】西日本最大級の屋外スケート場「アイスランド津山」がオープン!

12月10日、西日本最大級の屋外スケート場「アイスランド津山」がオープンしました。 アイスランド津山は期間限定のアイススケート場で、令和5年2月19日(日)まで営業。毎週水曜日・金曜日と最終日の2月19日は、滑走料無料デーです。青空の下気持ちよく滑っ […]

  • 2022年12月16日
  • 2022年12月16日

【イベント】キャンドルファンタジー in 湯原温泉 2022年12月24日(土)開催!

クリスマスの季節、露天風呂「砂湯」周辺にキャンドル626ヶが点灯。キャンドルのオレンジ色の小さな灯りと湯けむりの幻想的な雰囲気が楽しめます。 あったかいフードやドリンクを楽しめる砂湯マルシェも開催。花火も予定されています。キャンドルのやさしい灯りに包 […]

  • 2022年12月16日
  • 2023年3月1日

【安養寺】33年に一度の御開帳!国指定重要文化財「11面観世音」

美作市にある、「間山仁王院 安養寺」さんでは、国の重要文化財に指定されている秘仏で木造の11面観世音立像があり、令和5年4月2日(日)午前9時~、33年に一度の御開帳が行われます。 化仏(本面頭上の仏)は、11面をもつ11面観音で妙智、除病、滅罪の利 […]

  • 2022年12月13日
  • 2022年12月13日

【参加無料】オーガニック野菜 マクロビ料理教室&腸美活ワークショップ|2022年12月17日開催

2022年12月17日(土)に美作市でオーガニック野菜を使ったマクロビ料理体験と、腸活美®の講師による免疫を高めるワークショップが開催されます。 コロナ禍で、健康に気を配る人が増え、観光に対する価値観が「自然を楽しむ」方向に変化しつつあ中で、美と健康 […]

  • 2022年10月21日
  • 2022年10月21日

『アート&クラフト展+手仕事体験 つやま城東まち歩き2022秋』

10月29日(土)30日(日)に、津山城東町並保存地区にてイベントが開催されます。 様々な作家さんによる展示や、手仕事、販売、飲食ブースも充実のイベントです。歩くのも心地良いこの季節。津山の情緒あふれる町を歩き、アートや文化にふれてみてはいかがでしょ […]

  • 2022年10月11日
  • 2022年10月11日

県下20の商工会と連携「オールおかやま」商工会マルシェ開催!自慢のグルメ・特産品など、岡山県のホンモノの魅力を堪能しませんか?

「晴れの国岡山」といえば、温暖な気候の中、山や海で育まれた上質な素材を使用したグルメ!備前地域から、黄ニララーメンや建部ヨーグルトの他23店舗、備中地域から岡山メロン酵母のメロンパン、美星バーガーの他13店舗、美作地域から津山ホルモンうどん、あかり餡 […]

  • 2022年8月23日
  • 2022年8月23日

レンタカーを利用して津山を観光! お土産購入の金券1,000円分をゲットしよう!!

岡山空港周辺や、津山市内の指定店でレンタカー店を借りることで、なんとお土産購入に使える金券1,000円分をゲットできます!たまには、津山線でローカル列車の懐かしさと新鮮さを味わいながら、津山駅でレンタカーを借りてドライブも楽しいかもしれませんね。詳し […]