- 2020年10月29日
- 2020年11月4日
【洋菓子のなかの】季節を感じるスイーツが楽しめる、開店30年目の洋菓子店
倉敷市の”洋菓子のなかの”さんは、ふわふわのスポンジと良質の生クリームを使った、どこか懐かしい優しい味わいのケーキや、定番人気のシュークリーム、自然に顔が笑顔になる素朴で可愛い焼菓子などが楽しめます。 洋菓子の事前注文やお問い合わせは、店頭または お […]
倉敷市の”洋菓子のなかの”さんは、ふわふわのスポンジと良質の生クリームを使った、どこか懐かしい優しい味わいのケーキや、定番人気のシュークリーム、自然に顔が笑顔になる素朴で可愛い焼菓子などが楽しめます。 洋菓子の事前注文やお問い合わせは、店頭または お […]
岡山市東区にある「古民家カフェ神武橋」さんは、Curry&Cafeとして2020年7月にリニューアルオープンした、美味しいカレーとコーヒー・スイーツが味わえるお店です。 食事は人気のこだわりのカレーで、辛さは「甘辛・中辛・大辛・鬼辛」の4段階。 ご希 […]
大阪に本社を置く、「大市珍味」さんは、主に業務用水産加工品を手掛けている会社で、主力である岡山県苫田郡鏡野町にある「岡山工場」では、水産加工品のほかに介護食や冷凍おせちなど、昨今ニーズの高い商品も作られています。 この度大市珍味さんでは、コロナ禍で学 […]
津山商工会議所青年部(津山YEG経営委員会)さんが主催の「コロナに負けるな!食と笑顔プロジェクト」が2020年10月31日に開催されます。 津山では初のドライブスルー方式のテイクアウトで、感染拡大予防対策講じての開催です。 地域を支える青年経済団 […]
「JA晴れの国おかやま」では、現在、岡山県産の自慢のお米を購入して応募すると、おかやま自慢の豪華な賞品が当たるキャンペーンを開催中です。【締切日:令和3年1月31日(日)】 ▼以下引用お肉が当たるかも?!JA晴れの国岡山産のお米を食べて特産品をゲット […]
岡山県北に在住する約20名で運営されている有志の団体「津山城Legend推進協議会」さんは、津山城(鶴山公園)などを利活用し、津山の魅力を全国に向け情報発信し、津山市域の活性化・定住化を促進する活動をされています。 津山城(鶴山公園)を会場に、イルミ […]
岡山県内で複数店舗を展開している、タピオカ専門店の「タピトラ」さんが、10月1日に吉備国際大学岡山キャンパスに新店舗をオープンしました。 食堂で飲めるタピオカ専門店は全国初だそうです。学生以外の一般の方もご利用いただけます。 ============ […]
岡山市北区の”Herbfield”さんでは、ハーブ専用食品自販機にて、こだわりの日替わりハーブを期間限定で販売をされています。いつもの料理をより一層美味しく、そして華やかに彩るハーブで、おうちごはんを楽しんでみてはいかがでしょ […]
頑張った自分へのご褒美に、こだわりのチョコレートを味わうのはいかがでしょうか。 岡山市北区の”alfer(アルファー)”さんでは、カカオ豆の処理から板チョコになるまでを一貫して製造し、販売をされています。一つ一つ手作業で丁寧に […]
総社市の”桃太郎珈琲焙煎所 The Peach Boy Coffee Roasters Okayama Japan”さんでは、[一社]日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)認定のコーヒーマイスターが注ぐ、岡山の桃太郎にちな […]
倉敷市のくらしきシティプラザ西ビルの2階に、2020年9月16日(水)新しく”kitchen 森のくまさん”がオープンしました。 店内では、専門店ならではのレパートリー豊かなお惣菜やお弁当が販売されています。イートインはもちろ […]
岡山県津山市の「米屋武岡商店」さんは、創業明治十四年 の老舗の米屋さんです。販売しているのは、全て農家さんから直接仕入れたお米。令和2年産の新米の予約受付も開始されています。 水の郷百選に選ばれた加茂地域を流れる、山からの栄養をタップリ受けた水と朝晩 […]
岡山市御津にある「くぼ農園」さんは、”森の中のBBQ”や、”森のビザ工房でのピザ作り体験”、”森林キャンプ”など、一年中楽しめる観光農園です。 旬の野菜や果物の生産や販売をはじめ […]
津山市にある「院庄林業」さんでは、国産ひのき材を使ったBBQデスクをDIYできるキットを販売されています。(9/18時点) パーツはカット済のため、あとは組み立てるだけ!初心者の方で約5時間ほどで組みあがるそうです。 限定100個!(なくなり次第販売 […]