TAG

行政・団体

  • 2020年6月18日
  • 2020年6月18日

【赤磐市立中央公民館】簡単フェイスシールドの作り方(説明書)を作成、各公民館でも配布中。

赤磐市立中央公民館さんが、簡単に作れる「フェイスシールドの説明書」を作成されています。赤磐市の公式ホームページから『PDFファイル』に添付された説明書をダウンロードできます。また、各公民館では紙面の説明書を配布中です。(6/16時点) 以下引用▼赤磐 […]

  • 2020年6月18日
  • 2020年6月24日

【岡山市】事業向上補助金のご案内

岡山市は独自の補助金制度「事業向上補助金」を創設し、岡山商工会議所及び岡山北、岡山西、岡山南、赤磐の各商工会で申請を受け付けています。(6/16時点) この補助金は、新型コロナウイルス感染症の影響により、売り上げが大きく減少している市内中小・小規模事 […]

  • 2020年6月16日
  • 2020年6月18日

岡山県【ももっちうらっちのやってみよう『新しい生活習慣』】

岡山県では、ももっちとうらっちが、『新しい生活習慣』について、動画で分かりやすく紹介しています。ぜひ、覚えて、大切な方が苦しむことがないように、新型コロナ感染拡大予防に努めましょう。 以下引用▼ 【#ももっちうらっち の~やってみよう!「新しい生活様 […]

  • 2020年6月15日
  • 2020年6月15日

【赤磐市】市内7ヵ所にマスクポストを設置

赤磐市では、市内7ヵ所に「マスクポスト」を設置し、マスクを必要とされている方へお届けするために、不要なマスクの寄付を募っています。 寄付したマスクは市内の福祉施設や小中学校などのマスクを必要としている方に配布されるそうです。 以下引用▼ 市ではご家庭 […]

  • 2020年6月8日
  • 2020年6月8日

【久米南町】「子育て世帯への臨時特別給付金」について

久米南町では、児童手当を受給する子育て世帯(0歳~中学生のいる世帯)に対しての、臨時特別給付金についての情報を公開しました。 町では、国からの給付金に1万円上乗せして、対象児童1人につき2万円の給付金を支給されます。所得制限限度以上の方については、特 […]

  • 2020年5月31日
  • 2020年6月2日

【備中松山城】6月1日から開城!

高梁市の天空の城「備中松山城」も、6月1日から開城です。 しかしながら、新型コロナの感染予防対策のため、城主とは、「接触」することが許されてなく、「会釈」だけの接見になります。 ご登城の際は、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。 ▼以下引用昨 […]

  • 2020年5月31日
  • 2020年6月2日

【岡山後楽園・岡山城天守閣】共に6月1日から営業再開しました。

岡山市にある、岡山観光の顔とも言われる【岡山後楽園】と【岡山城天守閣】が、共に6月1日から営業再開予定です。 マスク着用、3密を避け、岡山県民のみなさまが一丸となって、「クラスター」を発生させないご協力をよろしくお願いいたします。 くわしくは、各施設 […]

  • 2020年5月29日
  • 2020年5月29日

【奈義町】歩いてポイントGET!町民ウォーキング応援事業「あるいてトクする健康ナギフト」

奈義町では、20歳以上の町民を対象に町民ウォーキング応援事業「あるいてトクする健康ナギフト」を開始。 この事業では、お手持ちのスマホアプリ・万歩計(歩数の日計が確認できるもの)、または町が貸与する歩数計を持って歩くだけで、心身の健康を維持しながら、町 […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年5月28日

【奈義町】奈義町緊急地域経済活性化対策給付金の情報が公開されました。

奈義町では、新型コロナウイルスの感染拡大による地域経済への緊急対策として、一人当たり5,000円分のナギフトポイントを交付します。対象者は奈義町に在住の方で、お持ちのナギフトカードに自動交付されます。交付されたポイントは、町内ナギフトカード加盟店で使 […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年5月28日

【真庭市】離れて暮らす大切な人に贈ろう。真庭おもいやり事業

真庭市では、離れて住む家族や友人に地域の産品を送り、「おもい」と「おもい」をつなぎ合わせ、おうち時間が楽しめるように支援する「真庭おもいやり事業」をされています。出品を希望される事業者の募集も行っており、市が商品価格(税・送料込)の3割を支援します。 […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年5月28日

【美作市】持続化給付金(経済産業省)についての情報が公開されました。

美作市役所から5/22に、持続化給付金(経済産業省)についての情報が公開されました。給付額や計算方法、給付対象になる条件などは、公式サイトからご確認ください。(5/28 時点) ▼以下引用経済産業省では、「持続化給付金」として感染症拡大により、特に大 […]